大阪販売代理店「MFD大阪店」さんから。 先日ヘッドライトが切れる不具合が発生しました。 
症状:ヘッドライトバルブの台座部分の接点部分が溶けて付かなくなりました。 対処:台座部分の部品交換。 可能性として考えられるのは「レギュレーターの過充電」という可能性もあります。
交換して再度同じ症状が出た場合、次回はレギュレーターを交換する予定です。
弊社でのジェントルマン200 バルブ切れは1年間で5回あります。
そのうちバルブを交換しても再度球切れしたものが1件あります。
その車両はソケットを交換して今のところは改善しています。
私的な見解としては主にこのバルブが悪いのだと思っていますが、ソケットもあまり精度が良くないのかもしれません。
どなたかPH7の形状で互換できるバルブの情報を知っていたら教えてください!